変若水で泳ぐ山姥の日記

をちみずでおよぐやまんばのにっき

龍が出迎える西円寺と山津照神社

しとしとと雨の降る中、久しぶりに御朱印目当てのドライブに行ってきました(^^)

 

米原市の西円寺。絵解き観音で有名です。難しいお経や文字ではなく、美しい仏画によって観音様のご利益を説かれています。まもなく三十三年に一度の御本尊ご開帳を控えていらっしゃるとか。

 

10月27日からですので、ちょっと先走りましたね(*^^*)

 

門には門徒さんたちと五年の歳月かけて手作りしたという巨大な龍がどどーん!大陸の影響を強く受けた時代を思わせますね(*^^*)

f:id:minokoku:20181010213156j:image

龍好きにも嬉しいスポットですね。

 

長浜など湖北エリアの観音信仰は、白山信仰の起こりと神仏習合の始まりのキーポイントでもあるので、このあたりを周るのはとってもワクワクします。

f:id:minokoku:20181010213243j:image

信長の時代に焼き払われた比叡山系の流れでアルアルのやつですね。

御朱印はこんな感じ

f:id:minokoku:20181010213516j:image

 

シールもついてる嬉しい(*^^*)

f:id:minokoku:20181010213604j:image

 

山津照神社もおじゃま♪

f:id:minokoku:20181010213711j:image

芝生広場のような境内が新鮮で和みます。こちらはまた天気の良い時にじっくり妄想しにきたい場所です。