変若水で泳ぐ山姥の日記

をちみずでおよぐやまんばのにっき

2018-01-01から1年間の記事一覧

アートって人。

2年目の養老アートピクニック参加を終えて、私の中に芽生えた何かを形として産むために、今日は地元の大先輩を訪れました。 久保田正剛(くぼたまさかた)先生。 昨年の久保田先生の展示会でその作品に心打たれてお話させてもらったところ、私がひょうたん工…

養老アートピクニックの打ち上げで。

先月に初めに、今年で2回目となるアートイベント「YORO ART PICNIC 」が開催されました。 地元養老のアーティストとして…なんておこがましいですが、こんなわたくしにありがたくもお声がけいただき、去年も今年も参加しております。 今日はその反省会という…

人呼んで阿寺ブルー、阿寺渓谷を行く。

南木曽町、蘭地区の後は「阿寺ブルー」と呼ばれるエメラルド色の水をたたえた阿寺渓谷へ。 うーーーん、良い♡どこみてもきれい!入りたい♡ 朽ち果てた橋。 その昔、木材運搬の為のミニSLが通っていたという。かつて木曽の山々から切り出された大量の資源(木…

蘭諏訪神社、南木曽の巨石。

自分の名前「蘭」のついた神社をまわるシリーズ「シーズン2」です。 「シーズン1」で訪れた豊田市の蘭村からしばらくあいだが空きましたが、ようやく南木曽町の蘭地区へ行くことができました。 南木曽町 蘭 にある、「蘭諏訪神社(あららぎすわじんじゃ)」で…

感動。ソフトピア現代アートツアー

数ヶ月前から準備してきた「ソフトピア現代アートツアー」を実施しました。 大垣市制100周年事業でもある「おむすび博2018」に乗っかりまして、現代アートの隠れたスポットであるソフトピアジャパンセンターを舞台に、建物内外にあるモニュメントや美術品を…

天空の茶畑から天空の行基寺

今日のお出かけコースは 天空の茶畑(揖斐川町・春日村) 金生山(大垣市・赤坂) 行基寺(養老山地、海津市南濃町) 標高の高いところをあちこち移動する、「美濃の天空コース」ですね(^^) 天空の茶畑、ずいぶん前にお茶摘み体験に来ましたが、すっかり人気の観光…

小さな村の神社こそ

小さな村の神社こそ。 立派な装飾の社殿はなくとも、たくさんの参拝客が訪れずとも、古くにその地域に迎えられ、祀られ、大事にされているような神社を見つけると、たまらなく愛おしくなる。こういう場所こそ、宝である。 11月の初めに、地元のとある地区の…

美濃国一宮、南宮のふいご祭

11月8日、南宮大社のふいご祭を見に行ってきました。岐阜県・垂井町にあるこの神社は、鉱物神の金山彦を祀る美濃国の一宮です。 古代「東国」の切っ先の地。この南宮から、二宮である伊吹神社、三宮である多岐神社、そして多度大社まで、古代製鉄の歴史を理…

ヤマトタケルと伊吹と王子古墳

先週、伊吹山周辺をドライブしてきました。 時々、撮影ポイントを見つけてはドローンを飛ばす廃墟(昭和遺産)好きなツレと、古代史跡に目がないわたし。 時代が違うだけで 感性は合わなくはない。 途中で ヤマトタケルポイントを発見。 伊吹山で傷つき帰る途…

神秘的な夢のはなし

今朝の夢 深い森の中にたたずむ立派な神社 しっとりと霧のベールに浮かび上がる社殿と樹齢数百年を超える巨木たち 出雲… と、夢の中では思った。(現実のそれとはかなり違う) そして 神殿の向かいに ひときわ神気を放つ巨木があり、深々と豊かな葉を茂らせな…

何かをつくるということは

何かをつくるということは ものすごくエネルギーを使う 自身が削られる。 理想は、作れば作るほど湧いてくるような創作であり コストも評価も関係ないところで夢中で起こり続ける何かなのだけど 最近めっきりそんな境地には至っておらず。創作から離れること…

レーザー加工機を体験する

大垣市のソフトピアジャパンエリア、ドリームコア棟の1Fにfabcore(ファブコア)というスペースがある。 ここでは、商品開発や試作など、さまざまなコンテンツ制作の相談に乗っていただける他、レーザー加工機や3Dの講習やそれらを使った制作支援が受けられ…

龍が出迎える西円寺と山津照神社

しとしとと雨の降る中、久しぶりに御朱印目当てのドライブに行ってきました(^^) 米原市の西円寺。絵解き観音で有名です。難しいお経や文字ではなく、美しい仏画によって観音様のご利益を説かれています。まもなく三十三年に一度の御本尊ご開帳を控えていらっ…

養老神社の限定御朱印

10月8日、養老神社。 千三百年前に元正天皇が改元の詔を発せられた聖地の山々と、清らかな水をお守りする由緒ある古社です。 その平成最後の年の例祭に1日限定で登場した御朱印と御守り。 当日の朝刊に載ったこともあり、たくさんのお客様にお求めいただきま…

上石津、上原神社

大垣市商工会・上石津支部へ。 自然豊かでのどかな上石津、養老山を挟んで東と西。 同じ山を共有しているという古来からの文化的・精神的なつながりも感じられる大好きなまちで、休みの日にも時々訪れます。 商工会のすぐ近くに素敵なお宮。 「上原(うわはら…

ZOZO前澤さんとストラディバリウス

仕事帰りに道の脇から飛び出して来たのは茶色の野犬。バンビでもキツネでもなかった。野犬なんて、それはそれでいまどき珍しい秋の夜。 世のゴシップからは距離をおきたいと思いながら思わず反応してしまった今日のニュース。 「ZOZOの前澤さん ストラドを購…

千年のお宿とバイオリニスト

おぼろに にじんだ月が養老の山の端を浮かび上がらせる 美しさに うっとりしながらの 帰宅途中、草むらから キツネがぴょんぴょん。 すてきな夜です。 バイオリニスト、関口智子さん。 昨年、大垣市のシューベルトホールで 開催されたリサイタルにおじゃまし…

人類の原器、世界のヒョウタン展。

3年前の春に、国立科学博物館で開催された 世界のヒョウタン展。 ほぼ全ての展示物を写真に収めたのですが、 昨日、久しぶりにスライドショーで見ていたら またまた感動してしまいました。 なんどみても、ひょうたんはすばらしい。 美しくて、可愛くて、ヘ…

金山巨石、再訪

友人らと岐阜県・郡上市にある金山巨石群(岩屋岩陰遺跡)へ 二度目です。 前回もガイドの徳田さんの説明を聞きましたが、今日も本当に楽しかったです。 これまでの歴史の常識が覆る発見、 受け入れられない苦労もしながら20年以上この遺跡に情熱を傾けていら…

夢のお告げー千本杉編

今朝の夢で出てきた 「高井の井戸」 私はその案内図を指差しながら 友人に説明していた。 高井の井戸…かぁ… そんなところあるのかなぁ? と思って起きて調べたら あった。 奈良県宇陀市。三重との県境でもあるあたりに 「高井の千本杉」という巨木があって …

ハードな1日というには及ばない

転職して5ヶ月 だんだん見えてきた現状と 自分のポジション 支社から上司がやってきて 指示・指導を頂くことを 面白い 嬉しいと思える今はまだ幸せ ほんのわずか 入り口に立っただけの ワクワクが やがて変質して行く事に 向き合い 我慢強く積み重ねて行く日…

ひさしぶりの感情

においも おとも みえる景色も、大好き。山が見下ろすわたしのまちは本当に 本当に、美しい。 見覚えのある道、ときどきおとずれる温泉。養うべき子も 守るべき仕事も立場も持たないわたしは 自由すぎる。やりたいと思えば、おそらくそこそこどんなことでも…

月の矛盾に癒される

満月でしょうか…明るい夜です。 先日、地元でお世話になっている方に御誘い頂き食事へ。 地域に根付いて、また、とても社会的意義の高い事業をしていらっしゃいます。 そんな社長さんから「龍神のこと教えてほしい」と。 龍神が好きな人は多いですが、私はあ…

夢のお告げ

時々 お告げ的ななにがしや 予知夢をみます 声であったり 映像だったり 文字だけだったり色々ですが それをきっかけに 面白い事実に行き着いたり 疑問に思っていたことが分かったりするので、やはり何かに導かれヒントを頂いているのだなぁと思います さて、…

上石津・唯願寺の龍姫伝説

わたしはお坊さんを好きになりました。ひとつになるには故郷と出自を捨てなければなりませんでした。それでもとてもしあわせでした。やがて子を授かりました。一生懸命育てようと思いました。けれど、理由があってその姿を夫に見せることはできません。決し…

余呉湖

2016年10月19日 初、余呉湖。ずっと行きたくてなかなかいけなかった琵琶湖のちかくのこの小さな湖は、ひっそりしてとても気持ちの良いところでした。龍神になり目を失った菊石姫の伝説と、天女の羽衣伝説の2つをもつ湖。養老の孝子伝説も、時代時代に好まれ…

愛のうた まもなく満ちる 小望月に寄せて 2013.4.25

月齢14.7 聖なるものが聖なるものであるために、清きものが清いままであるために、その裏で穢れを引き受ける人がいるのだとしたら、この世に尊くない人はいない。 穏やかな幸せが欲しいと言いながら、陰を愛し、闇を求めるのは、そこに、陽の光にはない真の…

東から来た台風

台風が来る前からわくわくして いったい何がくるんだろう… と思っていた。 伊勢から出雲へ。そして厳島の祭を106年ぶりにお休みさせて さらに九州へ。 平成最後の年に 西へ西へと帰ってゆくもの正体は… 台風が過ぎ去った今朝の空は、いつもと逆に風が吹き、…

フェイスブックを辞める

断捨離の延長で 結局整理したかったのは人間関係だなぁというところへ落ち着く インプットが多すぎて自我が強い私は 演じることに依存してしまう。 とっておきたい記事だけブログにのせかえたら ほんとうに書きたいことだけを綴ろうと思う。